AR(拡張現実)・VR(仮想現実)

AR(Augmented Reality:拡張現実)とは、「拡張」という言葉が指す通り、現実世界で人が感知できる情報に、「何か別の情報」を加えて現実を「拡張」表現する技術やその手法のことです。

視覚情報に、視覚だけでは感知できない情報を付加して表示するものが、代表的な事例です。例えば、スマホやタブレットのカメラ映像に表示される現実世界の映像に対して、位置情報などのデータや、実際にはその場にないはずの映像やCGを重ねて表示するといったものです。

大ヒットしたポケモンGoにはARの技術が使用されており、AR市場の可能性が広く認知される形となりました。そのほか著名なものには「Google Glass」がありますね。

 

一方、VR(Virtual Reality:仮想現実)とは、仮想空間に現実の人間の動きを反映させて、現実ではないが現実のように感じさせる技術やその手法のことです。VRでは現実ではありえないものを現実であるかのように体感させたりもできます。

ARとの大きな違いは、「ARが現実世界をベースに、追加情報を付加」するのに対して、「VRは、様々な形で作られた現実のような世界に、ユーザ自身が飛び込む」という部分にあります。

VRといえばゲーム!といわれるほど、VRはゲーム業界で活用されている技術です。

 

AR、VRは第4次産業革命を支える技術として直接的に関わるものではありませんが、例えば、医療や介護などの研修や、学校教育で有効であることは良く知られています。VRで手術現場をよりリアルに体験できたり、深海や宇宙といった実際に行くことが難しい場所でも、VRを利用してバーチャルトリップしながら学習させたり、ARで車など複雑な機械の仕組みでも内部を確認しながら理解させたりできます。このようにAR、VRにはいろいろな可能性が秘められています。